あなたは、脳をコントロールする側、される側? HEARTSHEARTに込められた意味

昔、脳の先端研究を行う研究室にいて、脳の解明レベルの高さに衝撃を受けてから、はや20数年。

あれは人生にとって衝撃的でした。脳科学は、愛の領域まで、解明を進めてたのですから。そして、ここまでわかるということは、脳をコントロールする側、される側の差が大きくなると感じました。

当時はITの黎明期にあって、この先は脳をダイレクトに理解することが重要と考えて、脳をあらゆる角度から調べ、ビジネス、生活、人生に活用するための研究を続けてきました。

2014年あたりから大手企業を対象に脳とビジネス発想力の講座を始め、その派生でマツコの番組にも出たこともありました。

それにしても、この間、予想を超えるほど、脳研究もAIも進化しましたが、当時の研究室が考えていた時代はまだ先です。

ただし、ビジネスでも生活でも、AIを学ぶ上でも、脳の知識は必須の時代です。さもなければ、そもそも、自分自身の脳のしくみとクセを知らずに、情報を識別することなく、知らず知らずのうちにあまり好ましくない方向に誘導されて、情報が利用され、便利なデバイスを喜んで装着することになりかねません。

逆に、そういった状態に注意して、ポジティブに、根拠あるアイデアを出し、人を動かす側、つまりコントロールする側になれます。AIは脳のどこなの?がわかり、道具にすることを考えても、正直、脳のエッセンスは必須な時代だと感じます。

様々なハイテクが使われ、また、グローバル化が進んでいますから、しっかり本質を見抜かなければならない時代です。まさに、脳を知ることは、人を理解し、人がつくったものを見抜き、発想するとても重要な知識になると、強く感じます。

HEARTSHEART(ヒーアート・シーアート)という言葉は、2006年に閃いた言葉で、この言葉の中に、HEART HEART、そして、He Art She Art が隠れてます。

つまり、HEART(こころ=脳)の理解で視点が変わり あなたのArt(発想と表現)でみらいが変わる という想いを込めた造語です。

この文字をリングにすると、美しく対照的な絵柄になります✨

 

そんなわけで、こんなイメージという出来立てほやほやの動画。宇宙もちらっと出てきます😊

そして、講座は、イメージ動画のような感じで進めていきます。

https://heartsheart.com/